たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

土用の日

2012年07月27日

暑い夏の一日。

今日は土用の丑の日で歩いていると
スーパーの軒先の所々で鰻蒲焼の露店が立っていました。


今日は休みで午前中は洗濯に掃除。

昼から外出し小田急線の百合ヶ丘にある
山崎という鰻屋さんに食べに行きました。

事前にネットで目星をつけていた店。
商店街の路地裏を抜けてゆく一見目立たない店構えです。

暖簾をくぐると落ち着いた涼しくこじんまりとした店内。
結構混んでいました。

隣りの席には80歳くらいのおばあちゃんが一人。


おいしいお茶を頂いていると鰻重と肝吸いと漬物。
山椒をかけて頂きました。


いやはや美味しい!
さっぱりめの甘すぎない大人の味。

山椒の匂いも大好きです。
爽やかに官能を刺激される心地。
カレーやキムチもいいけど山椒はいいなぁと改めて思いました。


食後は新百合ヶ丘へ。
山野楽器とブックオフでCDを買う。

なぜか店内に流れていたレッド・ホット・チリ・ペッパーズを衝動購入。
間違いなく山椒~香辛料つながりですね…(笑)



夕方になって生田緑地に移動。

宮本常一さんの写真展“記憶の島”を見にいきました。

宮本さんは日本各地を隈なく見て歩き
人々の話を聞いてこられた民俗学者です。

モノクロ写真に映る昭和。
漁村・農村・都市の風景。
民具。祭具。人たちの表情。

なんだか何とも言えないような気持ちになりました。


学生時代に石川県の海女さんの生活する舳倉島に
住み込みで卒論を書きに行ったときの記憶。

物見遊山気分の中途ハンパな自分に
当たり前のように海の日々を話してくださった人たちと
写真の表情が重なって見えます。

海のような深い眼差し。
厳しさや優しさをあわせもつ存在感。

波の音に混ざりあう記憶。


人に谷と書く俗という字も何となく気になります。
谷間にうごめく人の生活感のあるイメージ。
どこか夕暮れみたいな温かみを感じたり。

人に山は仙。仙と俗。

人をあらわす対称的な両方のコトバに魅力を感じる不思議…。


夕涼みにアイスコーヒーを飲んでから
歩いてゆく駅への道すがら。

すこし淡い青空に浮かんでいる白い月。
蝉の鳴き声のざわめきに夏を感じました。  
タグ :山椒海女


  • Posted by えだまめ at 17:33Comments(0)