たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

脈を走る

2011年10月31日

先週の土曜日にみたか身の丈起業塾
3期生の同期会があり参加してきました。

駅北口近くにあるカフェの奥の部屋。
出席者は9人でした。
3月の修了以降、久しぶりに再会する方も多く
懐かしく感じました。

1名ずつ近況報告。
それぞれの方の活動に対する
真摯な姿勢を感じました。

九人九色、違う分野の様々な話。
あっと言う間に2時間が過ぎました。


オレの話はというと、なんか中途半端な感じで
ちょっとヘコみましたが、参加出来て良かったと思います。

自分を見つめ直す機会になりました。



2次会は南口近くの居酒屋で4人。

ざっくばらんとした楽しい時間でした。

ブルキナファソにブータンに岐阜の話。
脈絡のないようなあるような色々な話。
心地好く弾んでいました。


“人生はウサギ跳びだ”という言葉が印象に残って、今思い出していました。

雌伏の忍耐。努力の持続。グラウンドの白線の上。

縮んでいたものは跳ぶことが出来る。
そんなメッセージを頂いた思いです。

ありがとうございました。


今日は秋晴れの青い空。

心が脈打ち始めた感じです。  


  • Posted by えだまめ at 11:36Comments(0)

    十月の海

    2011年10月28日

    今日は午後に時間が出来たので
    江の島に来ました。


    橋の袂から5分ばかりの船に乗り、岩礁に到着。

    しばらく波の穏やかな海を眺めました。


    真夏を過ぎて、人気のまばらな静かな雰囲気の海辺。
    鞄を枕がわりにヨコになりました。


    夢うつつのつもりが本当に入眠。

    いつの間にか潮位が上がり、慌てて起床…。


    親子連れは波にはしゃぎ
    釣人は糸を垂らし
    猫背のおじさんは何を思うのか。


    夕暮れの気配のする
    風の穏やかな午後でした。  


  • Posted by えだまめ at 16:08Comments(0)

    小さな一歩

    2011年10月26日

    今日の昼休み、ヘビを手づかみしました。

    前に掴んだのはいつだろう?ちょっと思い出せません。

    畑の脇の側溝に逃がしてあげたら
    にょろりするりと這ってゆきました。


    人は、這うことも飛ぶこともなく
    歩く生き物なんだなぁ、と妙な感慨。


    小さな一歩。重ねたら二歩、三歩かな
    とか思いつつ、昼休みは終わりました。  


  • Posted by えだまめ at 18:45Comments(2)

    ほくほくの芋

    2011年10月25日

    今日は仕事終わりに、鶴川のスーパーで焼き芋を買いました。

    駅前ロータリーに腰掛けて、行き交うバスを眺めつつ、のんびりと食べてました。


    鳴門金時芋、ほくほくしてて素朴な甘さ、うまかったです!

    他にも紅あずまとか紫芋とか取り揃えてるようだから
    また食べたいなと思います。


    これから散髪、少しもっさりしてたから
    さっぱりと気分転換します。


    身の丈の同期生がインドに旅立ち、印度ブーム。

    今晩はカレーかな(笑)


    それでは!  


  • Posted by えだまめ at 17:45Comments(0)

    一歩

    2011年10月24日

    一歩を踏み出すのは勇気がいるよね。

    雨降りの朝。
    学校に会社に行きたくなくなる。

    玄関に引き帰して、ズル休みしたくなる。


    足が疲れて頭もぼんやり。
    あと40kmは歩きたいところ。
    テントから出られず。



    悲しみを抱きながら前を向くとは
    どういうことなのだろう。

    大きな波。家を流される。友達の死。
    家族との別れ。忘れ形見。茫然自失。

    前を向いて歩きたいところだけど
    力が出ないとき。


    いつも、途方に暮れてしまう。

    点と点の距離の長さ。
    交わらない平行線。


    なんなら逆走でもして、もう一度オーロラを見て
    どこかに息を潜めようと思うこともある。。。




    否。。


    人は旅人。


    どこまでも水平線は広がっている。

    わだかまる心、コップ一杯の水と一緒に飲み干す。


    昔の友達は、大丈夫だろ、と言っていた。
    人にはきっとその人らしい役割があるはずだ、と。

    あせるのは、らしくないとも。



    なんとか一歩を踏み出したい。


    なんならサイコロを振って。

    海辺の町へ。山の頂へ。
    人の隣へ。次の場所へ。  


  • Posted by えだまめ at 18:58Comments(0)

    自転車に乗って

    2011年10月23日

    こんばんは!

    今日は気持ちよく晴れた日曜日。

    自転車に乗って鶴見川の源流までサイクリングに出掛けました。

    町田市鶴川は、隣駅に柿生って駅がある位に柿の名産地で、道沿いにたわわに実る柿の色がきれいでした。

    途中で“ここはホントに東京か??”って位の田舎の風景に変わります。

    アイスを買いに商店に入ったら、トトロに出て来そうな皺くちゃのおばあちゃんが店番をしてました。

    “あらどこから来たの?よく来たね~。”とか話しかけてくれました。
    かわいい笑顔の方でした。

    出発から2時間ほど走ると源流に到着。
    こぽこぽと泉が湧いていました。

    いい汗かいて久しぶりに気持ち良かったです。最高の気分!


    帰り道に見た夕陽のオレンジ色がとてもきれいでした。

    さぁ何か晩飯のおかずを買って、家に帰ろう。

    それでは、また!  


  • Posted by えだまめ at 17:16Comments(0)

    カレーライス

    2011年10月22日

    腹が減りつつもインターネットを見ていたら、タモリさんのカレーライスレシピが紹介されていました。目茶苦茶美味しそう。

    youpouch.com/7084ー2/

    自分で作るってのも面倒だから、コンビニにレトルトを買いに出掛けました。


    行く途中でふと、“人”ってカレーみたいだなと考えてました。

    様々なスパイスと具材が混ざりあった姿。

    複雑怪奇にごった返してるけど、不思議と統一感もある感じ。

    沢山のパーツで出来ていて、簡単に割り切ることは出来ないのかなと思ったりして。


    どっちでもいいことだ。

    腹の鳴る音に耳をすます。早くカレーを食べよう!  


  • Posted by えだまめ at 11:01Comments(0)

    コーヒー

    2011年10月21日

    朝の目覚めに

    ちょっとしたひと時に

    至福の一杯

    いつもたすかるよ

    どうもありがとう  


  • Posted by えだまめ at 12:46Comments(2)

    たまご

    2011年10月20日

    最近、漫画家のたまごの方と知り合って話す機会がありました。

    なにしろ大変そう。生活をしながら創作をしてゆくこと、産みの苦しみ。
    “早く編集に認められて、連載を持ちたい”
    “すこしづつだけど前に進んでいますよ”って語る姿を眩しく感じました。


    固い殻を割って、黄身と白身を、ご飯と鰹節と醤油とでかき混ぜて食べる、卵ごはんの美味しさ。


    あまり関係はないような、そんなことが思い浮かびました。何でだろう?
    薄ぼんやりした眠りのなかで、こっちへ来いよウマいぞ!と、起こされる気がする。
    漫画っぽいなぁ(笑)


    日々流される中で方向感覚を見つめること。
    知恵のプランクトンはどこにあるか探ること。

    眠りの川を泳ぐ魚のよう。くだらない言葉遊びの羅列の夢。
    はやく目覚めたいような、まだまだ眠りたりないような、朝のまどろみ。

      


  • Posted by えだまめ at 20:06Comments(0)

    ナンプラー

    2011年10月18日

    今日はすっきりと涼しい一日。

    仕事が早く済んだので、町田のタイ料理屋で夕飯を食べました。

    はじめて入る店で、タイ料理には馴染みが薄いのですが、なんとなく適当に
    カオパット(海老チャーハン)・カパオカイ(鶏肉のバジル炒め)・シンハビールを注文。

    店に流れるタイポップスとほろ酔いがあいまって、気分はタイランドでした。


    それにしてもカパオカイは辛いけど激うまでした。
    バジルの爽やかさとナンプラー(魚醤)の旨みが程よく調和した味わい。

    お店のタイ人のスタッフに訊ねたら、ナンプラーを小皿で出してくれました。
    ひと舐めしてみたら、そのにおうこと、そして旨みのオッソロしく濃厚なこと!

    魚醤って、魚を塩と一緒に漬け込んで発酵させたものから出た液体成分みたいです。
    日本でも秋田のしょっつる鍋とか能登のいしるという郷土料理にも使われてるらしい。
    両方とも食べたことないから、これはぜひ食べてみたいなと思いました。


    発酵食品。納豆・味噌・パン・ビール・ワイン・チーズ・等など。熟成させたものの味わい。


    人生行きあたり場あたりだけど35歳、おのれこそ熟成させたいと思う夕飯でした(笑)  


  • Posted by えだまめ at 20:24Comments(0)

    みかん色

    2011年10月17日

    早生みかんが店頭に並ぶ季節。
    柑橘に目がない自分としてはうれしい限りです。


    よくビタミンカラーっていうけど、オレンジ色よりも蜜柑色の方が好みなのです。
    太陽みたいな明るい色。でも柔らかなトーン。

    なんとなく“和”っぽくて、コタツになじむ感じ。


    皮をむいたら爽やかな匂い。口に入れると甘くて酸っぱい味がします。
    ひと粒でなんとなく元気が出てくるんです。


    お遍路の時に同じことを書いた気が…(笑)

    さぁ、前向きにがんばろうかな。

      


  • Posted by えだまめ at 00:25Comments(2)

    二胡の音色

    2011年10月16日

    こんばんは。

    今日は暑い日で、久しぶりに半袖で外出しました。


    川沿いの道を歩いていたら聞き慣れない音楽が聴こえてきました。
    土手を見てみたら50歳くらいの男性が中国の楽器・二胡を演奏していました。

    しばらくの間、音色に聴き入ってました。
    夕暮れにとても似合うなぁと思いながら。


    どこか懐かしさや温かさや寂しさが入り混じる、言葉には出来ない感じ。


    深い記憶に入りこんでゆくような、細い琴線に触れられるような。

    なぜかは分からないけど、イスタンブールで見た景色を思い出しました。
    音楽もまたシルクロードを渡ってゆくような空想。

    心の奥深くに眠ったイメージを、二胡の音色は伝えているのかも知れません。  


  • Posted by えだまめ at 17:57Comments(0)

    人間

    2011年10月14日

    こんばんは。

    昨晩、横浜線の駅ホームで広島の生んだスター・奥田民生のポスターを見かけてうれしくなりました。

    奥田民生はミュージシャンで、代表曲は“さすらい”“イージュー・ライダー”“マシマロ”など。

    小さい頃に広島を離れ、カープに代表される郷土意識が乏しい自分にとっては、
    広島のことを良いなぁと思える貴重な存在でもあるんです。

    お好み焼きも好きだし、はだしのゲンも読みましたが、なんと言っても民生さんなのです。


    ちょっととぼけた歌詞。温かみのある声。本格的なギターサウンド。楽曲進行のセンス。
    掛値なしに唯一無二ではないでしょうか。

    曲を聴いてると民生さんの人間味を感じます。
    東京にも届くような、ちょっと生暖かい風。


    来週には世界遺産・厳島神社で屋外ライヴ“ひとり股旅スペシャル@厳島神社”がある予定です。

    聴きに行くことは出来ないけど、心からライヴを楽しみにしています!  


  • Posted by えだまめ at 23:58Comments(3)

    月と5円玉

    2011年10月13日

    こんばんは。

    みたび“球”シリーズ。

    今日考えてたことは、月と5円玉の関係でした。

    5円玉を持って手を思いっきり伸ばしたら
    穴にすっぽり月がはまるのが見える“らしい”んです。

    今晩さっそく実験したかったのですが、曇り空のため順延になりました(泣)

    (追記:先ほど、見ることが出来ました(^^))


    5円玉に描かれた稲穂。空に浮かぶ月。
    それは何かを問いかけてくるような感じです。

    現実と夢が重なってリンクしてゆくイメージ。
    地球と月との変わることのない距離。
    ずっと繰り返す季節のリズムと波のリズム。
    出会いのご縁と月の光。


    なんだろう、球こだわりの解への道しるべなんだろうか。
    こんなヘンなことにこだわりながら時が過ぎてった。

    でも現実的な地点に立ちながら、夢を見るというのは、いいなぁと思いました。


    今日は他にも書きたいことはあったんですが
    腹が減りすぎているので、またにしたいと思います。

    それでは、おやすみなさい!  


  • Posted by えだまめ at 19:46Comments(2)

    魔球

    2011年10月12日

    今日も引き続き球ブームでした。

    野球やサッカーをして遊んでいた小学生の時のことを思い出しました。
    訳もなく張り切って遊んでたなぁ、と。


    サッカーで言うと、当時はキャプテン翼がブームでよく遊んでいました。
    運動音痴だけどスタミナだけは人一倍あったから“ガッツ”という異名(笑)
    スライディングしたり身体をはったプレースタイルでした。


    野球に関しては、余り得意でもなかったけど、校庭や公園で遊んでいました。
    本当にふいに父親とキャッチボールした記憶が甦りました。

    すーっとグラブに受け止めて、投げ返す感触。
    公園を出て買ってもらった缶ジュース。
    急に懐かしい気持ちになりました。


    自分にとって価値があるのは一球入魂なのかも知れないな、と思います。
    ニガテだったはずの言葉。

    球に話しかけてストレートもスライダーも
    新しい魔球も躊躇なく投げ込むイメージ。


    それにしても、なんで球にこだわるんだろう。解けない謎のようだ。
      


  • Posted by えだまめ at 19:57Comments(0)

    リバー

    2011年10月12日

    小舟に乗ってゆく旅

    川は蛇行をしながら海へと流れてゆく

    海をこえてゆく渡り鳥たち

    空と海が溶けるような水平線の青

    人生は前にしか進まない  


  • Posted by えだまめ at 00:26Comments(0)

    たま

    2011年10月11日

    こんばんは。

    今日は曇天模様。いかがお過ごしでしょうか。


    まんまるな月を眺めつつ団子を食べながら考えてました。
    なぜ自分はまぁるい物にこだわるのか?と。

    ピンポン玉。地球儀。夕陽。月(満月以外も好きです)。いくら。蛙のたまご。
    スーパーボール。サッカーボール。玉こんにゃく。雪玉。熱気球。などの球体が思い浮かびました。


    こだわりに理由や答えはないんですが、子供の頃によく遊んでいたビー玉を思い出してます。
    地球よりややダーク目な真っ青なビー玉と、火星みたいに赤い小さなビー玉。
    他にも黄色や透明や色々あったなぁ、と。
    ころころころと飽きることなく転がしていました(笑)。


    まぁるい物は回って転がるからいいのかな、と考えてみたり。
    電車が走り続けるように。風ぐるまが回り続けるように。
    ロックンロールのように、石のようなカタい意志を転がし続けたいと願ってみたり。
    すいません、恰好つけました(笑)。

    表面は齢とともにザラついてゆくけれど、楽しくたまを転がしてゆくつもりです。


    以上の文と関係ないけど、最近ビーフンにハマっています。


    それでは!
      


  • Posted by えだまめ at 19:26Comments(0)

    湯けむり・陽だまり

    2011年10月06日

    こんばんは。

    寒くなったり温かくなったりの天気。
    皆さん、風邪などひいてませんか!?


    昨日はさすがに寒く感じたので
    おでんを食べたり、お風呂を熱めにしました。

    銭湯入りてぇなとか思ったので、早速、今日の仕事帰りに
    小田急線を途中下車して入ってきました。


    芯から温まるとはこのことで、身体中がほかほかしています。

    風呂上がりにテレビを見ていると、スティーブ・ジョブズさんの訃報や政治家の初公判のニュース。
    見知らぬおっさんがぼそぼそと論評をしてくれました(笑)

    目の前にいる初対面の人と会話するのって、今となっては結構レアなのかも知れないなと思います。
    職場や学校を離れた生身の個をさらすこと。

    そういうのが前はニガテだったりもしたんですが
    阿佐ヶ谷の風呂なしアパートに住んだり、フィンランドでサウナに入って
    良さを実感するようになりました。


    湯けむりに包まれて、まるで芋でも洗っているように佇んで
    たまった汚れを洗い流し、陽だまりに溶けるような心地よさ。


    しばらくコーヒー牛乳を飲んだり、スポーツ新聞を読んだり
    まったりしてから、電車に乗って帰りました。

    スーパーで晩めしのおかずと林檎を買い物して歩く道すがら
    雲の切れ間から顔を出した明るい月が何かを語りかけてくるようでした。



    それでは、お元気でお過ごしください!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    当ブログが1万ヒットをカウントしました。ありがとうございました!

    これからも日々のまにまに更新できたらいいなと思います。
    お気軽にコメントを寄せて頂けたらうれしいです。
    気の利いた返しはなかなか出来ないですが…(笑)

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  


  • Posted by えだまめ at 20:32Comments(4)

    稲穂

    2011年10月01日

    今は丹沢の大山から帰る電車の中
    金色に輝く稲穂が目に映ります。
    夕陽のぼやけた優しい光。


    今日は天気が良いので、山頂から相模湾が一望でき
    三浦半島・江ノ島・真鶴岬と見渡すことが出来ました。


    道の途中で小学の高学年の男の子が、僕に“こんにちは~”と挨拶してくれたとき
    口の中の飴玉を落としてしまって、周囲にどっと笑いが起きました。

    その時になんか笑いの何たるかを教えられた気がします。
    自然に人の気持ちに触れられてこその笑いかなと。

    山道を下って、ヤビツ峠から蓑毛へ歩く川沿いの人気のない道。
    滝の轟音が心地よかったです。


    昨晩は音楽好き繋がりの友達とメールでやり取りしたり
    座禅の会に参加して無音の時間を持ったり
    “音”が気になる今日この頃です。


    もっときちんと耳をすますことが出来たなら
    もっと人に優しく、自分が強くなれるのかなとか思いながら。


    明日は日曜日。今度は都心に出かけるつもりです。
    それではお元気で!
      


  • Posted by えだまめ at 16:43Comments(7)