たまご
2011年10月20日
最近、漫画家のたまごの方と知り合って話す機会がありました。
なにしろ大変そう。生活をしながら創作をしてゆくこと、産みの苦しみ。
“早く編集に認められて、連載を持ちたい”
“すこしづつだけど前に進んでいますよ”って語る姿を眩しく感じました。
固い殻を割って、黄身と白身を、ご飯と鰹節と醤油とでかき混ぜて食べる、卵ごはんの美味しさ。
あまり関係はないような、そんなことが思い浮かびました。何でだろう?
薄ぼんやりした眠りのなかで、こっちへ来いよウマいぞ!と、起こされる気がする。
漫画っぽいなぁ(笑)
日々流される中で方向感覚を見つめること。
知恵のプランクトンはどこにあるか探ること。
眠りの川を泳ぐ魚のよう。くだらない言葉遊びの羅列の夢。
はやく目覚めたいような、まだまだ眠りたりないような、朝のまどろみ。
なにしろ大変そう。生活をしながら創作をしてゆくこと、産みの苦しみ。
“早く編集に認められて、連載を持ちたい”
“すこしづつだけど前に進んでいますよ”って語る姿を眩しく感じました。
固い殻を割って、黄身と白身を、ご飯と鰹節と醤油とでかき混ぜて食べる、卵ごはんの美味しさ。
あまり関係はないような、そんなことが思い浮かびました。何でだろう?
薄ぼんやりした眠りのなかで、こっちへ来いよウマいぞ!と、起こされる気がする。
漫画っぽいなぁ(笑)
日々流される中で方向感覚を見つめること。
知恵のプランクトンはどこにあるか探ること。
眠りの川を泳ぐ魚のよう。くだらない言葉遊びの羅列の夢。
はやく目覚めたいような、まだまだ眠りたりないような、朝のまどろみ。
Posted by えだまめ at 20:06│Comments(0)