師走
2011年12月16日
なんといっても忘年会シーズンである。
昨晩は友達と忘年会の打ち合わせのため喫茶店を訪れました。
オーナーさんは世界各地を放浪されてた方で
今回初めてゆっくり話す機会がありました。
ゲストハウスの構想についてや
お店を始めるまでのあれこれを伺いました。
こんな居心地の良い場所が東京にあるのはうれしい。
また来ようと思いました。
今晩は三陸宮古から上京する知人の
忘年会に誘ってもらい本八幡へ。
何が起こるのか楽しみだ。
何かとあった今年もあと2週間。
こうしてまた旧交を温めたり
新しい出会いがあることに感謝したいと思います。
しばし離れたりするときもあるけど、またいつかは出会えたり
たくさんの人間模様を感じる師走の年末なのであります。
昨晩は友達と忘年会の打ち合わせのため喫茶店を訪れました。
オーナーさんは世界各地を放浪されてた方で
今回初めてゆっくり話す機会がありました。
ゲストハウスの構想についてや
お店を始めるまでのあれこれを伺いました。
こんな居心地の良い場所が東京にあるのはうれしい。
また来ようと思いました。
今晩は三陸宮古から上京する知人の
忘年会に誘ってもらい本八幡へ。
何が起こるのか楽しみだ。
何かとあった今年もあと2週間。
こうしてまた旧交を温めたり
新しい出会いがあることに感謝したいと思います。
しばし離れたりするときもあるけど、またいつかは出会えたり
たくさんの人間模様を感じる師走の年末なのであります。
Posted by えだまめ at 07:29│Comments(0)