たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

栃木生活~土をあるく

2017年10月04日

秋晴れ。

さわやかな風のなか。


今日は初日、ということで。

なにかとうろうろしながらも。


大根をほりあげてゆくとき。

ほっくりとした土の感触。


ひげだらけの根。

くねくねの、細長いの、太いの。

いろんな大根あるなぁって、あらためて驚きながら。



靴にくっつく土を感じながら歩いてゆく。

この畝からあの畝へ。


ずっしりの大根。

地面の上へと這い出してゆく。

いや、もうちょっと寝ていたかったかな。



ハウスでお茶を一服。


農家さんもパートさんも、話しやすい人たちでよかった。

犬のがんものつぶらな瞳。



箱づめをしてゆく。

交互に交互に、なかなかむずかしいな。



なんとか1日が終了。


農家さん、手作りけんちん汁がうまい!

大根がなんといっても味わい深いのなんの。

おばあちゃんの蘊蓄のある存在感。


栃木って、なんだかぶっきらぼうな良さ。

今ならば、わかる気がする。



コンテナの箱みたいな小さな部屋。

CDウォークマンで聴く音楽。


フォーキーな音色に染められてゆく。

ニール・ヤングとか、ジョージ・ハリスン、高田渡、なんだか癒される。




風呂にでたとき。


曇っては、また雲間から、まんまるの中秋の月。

じんわりと染みこんでゆくひかり。



手足を伸ばして、ぐっすりと眠ろう。

おやすみなさ~い。


  • 同じカテゴリー(栃木生活)の記事
     栃木生活~うたうたう (2017-11-30 19:01)
     栃木生活~きこえてくる (2017-11-22 20:30)
     栃木生活~アカネ (2017-11-03 19:40)
     栃木生活~器いろいろ (2017-10-19 07:42)

    Posted by えだまめ at 21:28│Comments(0)栃木生活
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    栃木生活~土をあるく
      コメント(0)